1000年前、比叡山で行われていた極楽往生のための念仏結社が「二十五三昧会」。
岡本寺の「二十五三昧会」は今ある介護保険や様々な制度を上手に使って、最期をむかえられるように「学び」「支えあい」「助け合う」仲間を作ろうと、毎月一回、岡本寺に集まって「学び」「交流」しています。初めての方の参加、大歓迎です。宗派関係なく参加出来ます。

だいたい毎月、最後の日曜日
					(時々変わることがありますのでトップページでご確認を)
					
						─講演会・勉強会─
14:00~16:00
─交流会─
16:00~18:00
				14:00~16:00
─交流会─
16:00~18:00
こんなこと、学んでいます!
- 在宅での看取り
 - 成年後見人制度
 - 自分のケアプランを立てる
 - どうするお葬式?
 - 相続の基礎知識
 - 老後はどこに住む?
 - 認知症とどう付き合う
 - いくらいる老後のお金
 - プロが伝授、生前整理!
 - 介護保険の使い方
 










							